リモーネ料理教室 30


A 冷製フェデリーニ ケッカソース B サーモンのムニエル ラビゴッドソース C キッシュ D 西瓜

A ケッカソースを作る。湯剥きトマト、バジルを角切りして、塩胡椒・蜂蜜・Exオイルで味付けする。フェデリーニは表示時間の倍茹でる。流水で滑りを取り、氷水に10秒。それ以上締め過ぎないこと。この後、塩胡椒とオリーブオイルで味を調えることが肝心。皿に盛り付けオイル・粉チーズ・パセリを振る。

B ラビゴッドソース(元気の出るドレッシング)を作る。胡瓜・パプリカ・茹で卵・玉葱の微塵切りにケイパー・レモン汁・Exオリーブオイルで味付けする。塩胡椒して強力粉を振ったサーモンを皮目から焼く。ラビゴッドソースをかける。

C 塩クッキー生地を作る。薄力粉・バター・全卵・塩でまとめる。打ち粉は強力粉。21cmタルト型に入れ冷蔵庫で寝かせる。タルトストーンをのせて170℃オーブンで15分空焼きする。アパレイユ(流し生地)は、全卵・生クリーム・牛乳・塩胡椒・ピザチーズを混ぜる。具材はベーコンとほうれん草を焼く。アパレイユと混ぜてタルト型に注ぎ入れ(全部は入らない)オーブン170℃15分焼く。残りの卵液を加えて、さらに30分、焼き目がついたら出来上がり。

D 西瓜は和合の縞無双というお店のもの。


同じカテゴリー(料理教室)の記事
La Soffritta@verona
La Soffritta@verona (2019-11-09 01:39)

チャコ料理教室 27
チャコ料理教室 27(2019-10-26 20:01)

リモーネ料理教室 32
リモーネ料理教室 32(2019-10-17 20:24)

チャコ料理教室 26
チャコ料理教室 26(2019-09-28 19:58)

リモーネ料理教室  31
リモーネ料理教室 31(2019-08-22 11:39)

チャコ料理教室 25
チャコ料理教室 25(2019-07-27 19:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
リモーネ料理教室 30
    コメント(0)